Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どぶろく完成後の火入れについて、いくつか質問いただいているので、ボクなりの回答を、作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、発酵速度を低下させるために、冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。そして、残りの分は蒸留することにしています。ある意味、しっかりとした加熱処理です。笑蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクから見てみてくださいね。どぶろく から 焼酎へ! どぶろくを蒸溜して、焼酎を作ってみるruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
贅沢ですね😋 俺も作ってみようかなぁって思った。
コメントありがとうございます!ほんとお金をかけずに時間の贅沢な使い方です。ニューノーマルなおウチ時間にぜひ作ってみてください!
クリエイティブ半端ない
このまま放っておくと発酵が進み、どんどん酸っぱくなると思うのですが、熱処理して安定させるのですか??
こんにちは作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、発酵速度を低下させるために、冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。そして、多めに作って残りの分は蒸留することにしてるんです。ある意味、究極の熱処理ですね。笑蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクを見てみてくださいね。どぶろくから焼酎へruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
発酵の音がいいですねー。同じカナダに住む者として応援しています!チャンネル登録させて頂きました(*^^*)
ありがとうございます!発酵の音、あまりにも良いので、音は別で録音したんですよー。仕事中の環境音に使いたいレベル。笑
どぶろく から 焼酎へ! どぶろくを蒸溜して、焼酎を作ってみる 01ruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
炊飯器でどぶろく造る その1 仕込み編 はこちらruclips.net/video/SMJjMZKRatE/видео.html
はじめまして。オーストラリアからです。こちらは気温が高いので室温25〜30°で早めに発酵が終ります。寒仕込みというのは初めて知ったのですが、通常の発酵よりも美味しい酒になりますか?
コメントありがとうございます!真冬のカナダから、こんにちは。オーストラリア暖かそうですね。。寒仕込みは、寒い場所で発酵させるために雑菌が繁殖しにくく、時間がかかりますが、清酒に近いようなスッキリとした味わいのどぶろくが出来ます。ただ、難点は温度が低いのでアルコール度数があまり上がりません。。段仕込みなどアルコール度数をあげる方法もあるのですが、手間がかかるので今回は師走の多忙な時期の仕込みということで、出来るだけ手間を省いた仕込みを紹介しました。どぶろくらしい風味やコクとアルコール度数が欲しい場合は、ボクも室温20度以上の場所で醸してます。
@@THECURLYTAILEDCHRONICLE ご親切に返信いただきありがとうございます。なるほど。アルコール度数は低くなるのですね。私はアルコールが高めの酒が好きですが、冬になったら寒仕込みを是非やってみたいと思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。また動画の投稿楽しみにしています!
@@MS-yf3il ありがとうございます! 酒造りの斜め上行く展開もこの続編に考えてますので、またアップしたらよろしくお願いします〜。
タンパク質が多く、温度が高いほど発酵過程でエステルが増え、酵母の特徴がでるのでフルーティ寄りになりますが、度がすぎるとセメダイン臭がします。逆に温度が低く、タンパク質が少ないほどすっきりした味わいになります。冷蔵庫で醸すと安定しますよ。
質問です。火入れをしない活性酒のようですが、ガスで割れませんか?瓶詰で栓をきっちりされているようなので気になりました。秋から冬は絶好の醸シーズンですね待ち遠しいですw
こんにちは作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、発酵速度を低下させるために、冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。低温で保管して、短い期間で飲みきるとガスが溜まりすぎることはない感じです。そして、残りの分は蒸留することにしてるんです。ある意味、しっかりとした熱処理です。笑蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクを見てみてくださいね。どぶろくから焼酎へruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html醸すシーズン、、、って、なんか特別な響きでいいですね!
どぶろく完成後の火入れについて、いくつか質問いただいているので、
ボクなりの回答を、
作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、
発酵速度を低下させるために、冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。
そして、残りの分は蒸留することにしています。
ある意味、しっかりとした加熱処理です。笑
蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクから見てみてくださいね。
どぶろく から 焼酎へ! どぶろくを蒸溜して、焼酎を作ってみる
ruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
贅沢ですね😋 俺も作ってみようかなぁって思った。
コメントありがとうございます!
ほんとお金をかけずに時間の贅沢な使い方です。
ニューノーマルなおウチ時間にぜひ作ってみてください!
クリエイティブ半端ない
このまま放っておくと発酵が進み、どんどん酸っぱくなると思うのですが、熱処理して安定させるのですか??
こんにちは
作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、
発酵速度を低下させるために、
冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。
そして、多めに作って残りの分は蒸留することにしてるんです。
ある意味、究極の熱処理ですね。笑
蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクを見てみてくださいね。
どぶろくから焼酎へ
ruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
発酵の音がいいですねー。同じカナダに住む者として応援しています!
チャンネル登録させて頂きました(*^^*)
ありがとうございます!
発酵の音、あまりにも良いので、音は別で録音したんですよー。
仕事中の環境音に使いたいレベル。笑
どぶろく から 焼酎へ! どぶろくを蒸溜して、焼酎を作ってみる 01
ruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
炊飯器でどぶろく造る その1 仕込み編 はこちら
ruclips.net/video/SMJjMZKRatE/видео.html
はじめまして。オーストラリアからです。
こちらは気温が高いので室温25〜30°で早めに発酵が終ります。
寒仕込みというのは初めて知ったのですが、通常の発酵よりも
美味しい酒になりますか?
コメントありがとうございます!
真冬のカナダから、こんにちは。
オーストラリア暖かそうですね。。
寒仕込みは、寒い場所で発酵させるために雑菌が繁殖しにくく、
時間がかかりますが、清酒に近いようなスッキリとした味わいのどぶろくが出来ます。
ただ、難点は温度が低いのでアルコール度数があまり上がりません。。
段仕込みなどアルコール度数をあげる方法もあるのですが、手間がかかるので
今回は師走の多忙な時期の仕込みということで、出来るだけ手間を省いた仕込みを紹介しました。
どぶろくらしい風味やコクとアルコール度数が欲しい場合は、
ボクも室温20度以上の場所で醸してます。
@@THECURLYTAILEDCHRONICLE ご親切に返信いただきありがとうございます。
なるほど。アルコール度数は低くなるのですね。私はアルコールが高めの酒が好きですが、冬になったら寒仕込みを是非やってみたいと思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。
また動画の投稿楽しみにしています!
@@MS-yf3il ありがとうございます! 酒造りの斜め上行く展開もこの続編に考えてますので、またアップしたらよろしくお願いします〜。
タンパク質が多く、温度が高いほど発酵過程でエステルが増え、酵母の特徴がでるのでフルーティ寄りになりますが、度がすぎるとセメダイン臭がします。逆に温度が低く、タンパク質が少ないほどすっきりした味わいになります。冷蔵庫で醸すと安定しますよ。
質問です。火入れをしない活性酒のようですが、ガスで割れませんか?
瓶詰で栓をきっちりされているようなので気になりました。
秋から冬は絶好の醸シーズンですね待ち遠しいですw
こんにちは
作ったどぶろくは、短い期間で飲む分だけ分けて、
発酵速度を低下させるために、
冷蔵庫など温度の低い場所で保管しています。
低温で保管して、短い期間で飲みきるとガスが溜まりすぎることはない感じです。
そして、残りの分は蒸留することにしてるんです。
ある意味、しっかりとした熱処理です。笑
蒸留の様子も動画でありますので、下記リンクを見てみてくださいね。
どぶろくから焼酎へ
ruclips.net/video/KRzn4-bj-ww/видео.html
醸すシーズン、、、って、なんか特別な響きでいいですね!